文字サイズ 背景色

ホーム最新ニュース一覧 > 講座 >6/11、25(土)開催パワーアップセミナー②<連続講座>思わず手にとってしまう、相手に伝わる魅力的なチラシづくりのコツ。

6/11、25(土)開催パワーアップセミナー②<連続講座>思わず手にとってしまう、相手に伝わる魅力的なチラシづくりのコツ。

6/11、25日セミナー告知

「チラシの作り方がわからない」
「どうしたら来てほしい人に伝わるのかがわからない」
「チラシをまいても参加者が全然増えない」
という声をよく聞きます。
チラシは市民活動の広報ツールの基本です。
この講座では、チラシづくりの基礎とポイントを学び、各自がチラシを仕上げた後プレゼンをして、講師から講評をフィードバックする流れになっています。
様々な配架チラシを見る機会が多く、講座やイベントを企画してチラシも作成している市民活動セクターの職員ならではの経験にもとづく「チラシづくり」の秘訣をお伝えします。
必ず相手に届くチラシづくりのコツがつかめるようになるスキルアップ型の連続講座です。

パワーアップセミナー②連続講座
<思わず手にとってしまう、相手に伝わる魅力的なチラシづくりのコツ。>

▶日時
【1回目】6月11日(土)13:30~16:00【2回目】6月25日(土)13:30~16:00
▶会場
(公財)かわさき市民活動センター 会議室
▶講師
かわさき市民活動センター 職員 ナミキセツコ

 

▶コンテンツ

【1回目】相手に伝わる魅力的なチラシづくりのコツ
1.企画とチラシは表裏一体
2.チラシは「作る前」が一番肝心
3.チラシはキャッチコピーが重要
4.チラシデザインの基本を知る

▼1回目の講座を受講後、各自チラシを作成(または既に作成したものを完成)して6/23までにメールで提出
*〆切よりひと足早く6/17までに提出できた団体のうち、講師が選んだ2団体のチラシを添削します(自由につかえる完成データとして差し上げます)

【2回目】チラシの講評と集客のコツ
1.みんなでプレゼン&講評
2.団体チラシのbefor&after事例
3.手に取ってもらうコツ

▶定員
16人(2回とも受講が可能で、実際に市民活動をしている人が優先になります)

▶受講料
各回1000円(当日払い)

 

参加条件

①川崎市内及び近隣のNPO法人、ボランティア・市民活動団体、プロボノ、市民活動に参加している人で、チラシ作りや集客に悩んでいる人。
②連続して受講する人はチラシを作成(または完成)してメールで送信できること。ただし、公益的ではない商用のチラシは対象になりません。
*受講時はマスクの着用をお願いします
*お子さまを連れての受講はご遠慮ください

申込方法

①氏名 ②住所 ③電話 ④所属団体名⑤メールアドレス ⑥ 「この講座で知りたいこと」を明記の上、電話・FAX・メールにて下記まで申込みください。
電 話:044-430-5566 
FAX:044-430-5577
メール:suisin@kawasaki-shiminkatsudo.or.jp
【主催】(公財)かわさき市民活動センター

講師紹介

ナミキセツコ(かわさき市民活動センター 職員)

1963年埼玉県川口市出身。静岡県三島市で育ち現在埼玉県在住。
専門学校桑沢デザイン研究所リビングデザイン学科グラフィックデザイン卒業、武蔵野大学通信学部人間科学学科卒業、認定心理士。
デザインやコンサル関係に就業後、1989年から1993年までイタリア在住。帰国後マーケティングリサーチャーなどを経て、認定NPO法人さいたまNPOセンター在職中に主に広報物のデザインを担当。
2015年より現職。パワーアップセミナーと市民発を担当する。5年間で50本のセミナーを担当。自身のチラシ講座の団体チラシ添削コーナーでは、実際に団体がそのまま使えるチラシとして好評。
市民活動団体のチラシをはじめ広報全般に関する相談にも応じている。

(C) 2022 公益財団法人かわさき市民活動センター 
市民活動推進事業