文字サイズ 背景色

ホーム>ロッカー・レターケース

ロッカー・レターケース

活動に必要な備品の保管や郵便の受け取りに便利です

ロッカー・レターケースの利用について

川崎市内で活動するボランティア・市民活動団体を対象に、資料や図書、用紙、備品等の保管にご利用いただけるロッカー、郵便物などの受取り、メンバー間の情報交換などにご利用いただけるレターケースを貸し出しています。*ご利用には事前の団体登録が必要です。


 

ロッカー内の荷物の搬出について<重要>

利用を終了する方は、必ず、荷物や郵便物の搬出をお願いします。毎年3月31日17:30までに搬出してください。期日を過ぎて残っている荷物は職員が撤去します。責任ある利用に、ご協力をお願いします。




ロッカー・レターケース申込み【追加募集中】

残数がある場合は、4月1日よりお申込みできますので、お問合せください。

利用期間:1年間(毎年4月1日から3月末日まで)
利用は自動更新ではありません。
必ず毎年2月に翌年分の申込みをしてください。
申込書類は、様式からダウンロードしてご記入の上、
受付に提出してください。

 

 

【利用募集情報】2023年4月18日現在

 

ロッカー(大) 9箇所
ロッカー(小) 0箇所
レターケース 12箇所

 

【ロッカー】年間予約制

印刷用紙や図書、備品の保管にご利用いただけます。
大90個、小9個。

【料金】

大 (高さ810×幅260×奥行500mm) 6,000円/年
小 (高さ510×幅260×奥行500mm) 3,600円/年

年度途中からのご利用も可能です。

料金は利用月から年度末までご利用いただけます。
貸しロッカー(大) 500円/月
貸しロッカー(小) 300円/月

 

【レターケース】年間予約制

メンバー間の情報交換、郵便物の受け取りにご利用いただけます。54個。

【料金】

A4サイズ(高さ70㎜×幅280㎜×奥行390㎜) 600円/年

年度途中からのご利用も可能です。

料金は利用月から年度末までご利用いただけます。
レターケース 50円/月

 

【注意事項】

① 郵便物等の受取りは、レターケースに入る大きさ(高さ70㎜×幅280㎜×奥行390㎜)のものに限ります。また、受取人の証明等が必要な郵便物(書留郵便など)は、お預かりできません。

② 宅配便等の荷物の受け取りは、団体の方が行ってください。

③ ロッカーやレターケースは、利用団体の責任においてご利用ください。鍵の紛失、レターケースを破損した場合は、実費弁償とさせていただきます。

 

(C) 2022 公益財団法人かわさき市民活動センター 
市民活動推進事業