文字サイズ 背景色

ホーム最新ニュース一覧 > 市民発 >【2024年2月22日掲載】川崎の男女共同社会をすすめる会 誰もが人間らしく

【2024年2月22日掲載】川崎の男女共同社会をすすめる会 誰もが人間らしく

会議中の川崎の男女共同社会を進める会の藤井光子共同代表とメンバーたち

1985年から、男女の社会的・文化的につくられた差別をなくしジェンダー平等な社会の実現を目指して活動している「川崎の男女共同社会をすすめる会」。現在の会員は中心メンバー5人を含め約50人。共同代表は藤井光子さん(73)=写真左奥=と杉目待子さん(77)だ。

設立のきっかけは、76年から女性の人権取り組みの機運が高まる中、85年に川崎市でも「男女共同社会をめざす計画」が発表され作成する過程で、市内の女性団体が集まったことにある。

主な活動は学習会で、昨年は2回にわたり「非正規・中高年シングル女性の現状とこれから」をテーマに開催した。現状は貧困状況にある女性が高齢の場合、現役時代の低賃金による年金受給額の低さが要因の1つにあげられる。加えて、社会的に未婚女性への差別的な視線や偏見が生きる困難さを強くしているという。社会構造的にも、正社員女性の年収が男性の7割程度といった賃金格差が影響を及ぼしており、参加者から「どうしたらこの現状を変えられるか」などの声が上がった。

「参加者に発言してもらうことが私たちの学習会の特徴。一歩進もうとする発言は活動の成果でとても嬉しい。今後は困った人が生きていくために必要なすべをわかりやすく伝える方法を探していきたい」と藤井さんは思いを語る。連絡先はメール(hymico@me.com)で。

(2024年2月22日神奈川新聞掲載 市民記者:島田悦子)

(C) 2022 公益財団法人かわさき市民活動センター 
市民活動推進事業