ホーム>最新ニュース一覧 > 講座 >台風19号の影響により2020年2月22日(土)に順延になりました!! 第5回パワーアップセミナー「団体の世代交代-それぞれの方法を見つける。」
台風19号の影響により2020年2月22日(土)に順延になりました!! 第5回パワーアップセミナー「団体の世代交代-それぞれの方法を見つける。」
1998年12月に特定非営利活動促進法(「NPO法」)が施行されてから、今年度で20年目。
2018年3月末には約52,000法人となっており、地域の課題解決などに不可欠な存在となっています。
一方、内閣府が実施した「平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査」によると、「人材の確保や教育」、「収入源の多様化」、「後継者の不足」など、今後も活動を継続していくうえで様々な課題を抱えている法人が少なくないことが把握されています。
https://www.npo-homepage.go.jp/toukei/sonota-chousa/2019research-impact-on-generational-change
昨年11月、パワーアップセミナーで初めて「団体の終活」をテーマに、川崎市内の団体たちに次世代へのバトンをどのように考えているかをお話ししていただき、「実際に次世代にバトンを渡して団体の世代交代を成功させた実例を聞きたい」というご意見を多くいただきました。
そこで、実際に世代交代を成功に導いた(特非)NPOフュージョン長池の創設者・富永一夫さんに登壇していただきます。
1999年、多摩ニュータウン八王子域に誕生した(特非)NPOフュージョン長池。
住宅管理支援事業、公園管理・運営の指定管理者として着実に成果を上げ、5人の若年スタッフも加わった。夢はあっても組織運営に興味を持たない彼らに苛立つ理事長たち立ち上げスタッフ。だが、勉強会を繰り返すうちに「若者たちに賭けてみよう」と思い始める。やがて彼らは初めてのプロジェクトで「緑の都市賞」国土交通大臣賞を受賞するまでに成長する。理事長たちはジェネレーションギャップを乗り越えて次世代にバトンを渡すことを決心し、法人の経営者を親子ほど年の離れた第2世代に継承をしました。
「公園経営学校・NPO経営学校」を主宰し、全国の未来を生きる人々のために駆け回り、「NPOの後継者」や「人間里山主義」などの著作でも知られ、(特非)NPOフュージョン長池とともにNPOの創世記を駆け巡った富永一夫さんが、今後の大きな問題であるNPOの世代交代・後継者育成について多様な可能性を語り、みなさんの質問にお答えする、ぎゅっと中身の詰まった180分です!
(特非)NPOフュージョン長池 http://www.pompoco.or.jp/
「人間里山主義」https://satoichi.official.ec/items/19611287
「NPOの後継者」http://www.pompoco.or.jp/1999_2016/npo_k.pdf
コンテンツ
組織で異なる世代交代のビジョンとコース
①ボランティア団体
1)人間も団体もピンピンころりが最高
2)100年生き残り
3)先行世代が枯れた後に、植え替え
②NPO法人
1)美しいボランティアを温存しスピンアウト事業型
2)最初から事業型
3)第二世代へ継承
日時
2019年10月12日(土曜日)13時30分から16時30分まで
会場
かわさき市民活動センター 会議室
対象
川崎市を中心に活動するボランティア・市民活動団体で活動している世代交代に関心のある方
(市外の方も受け付けますが定員をオーバーした場合、市内の方を優先させていただきます)
定員
20人(先着順)
参加費
1,000円
講師紹介
(特非)NPOフュージョン長池 創業者
富永一夫さん
昭和27年6月14日広島生まれ(67)。専修大学経営学部卒。
日本テトラパック(株)に21年勤務後、一般社団法人スマート代表理事、1999年12月に(特非)NPOフュージョン長池を創業し理事長に就任。2016年退任する。
現在は、国土交通大学校(国土交通省)、自治大学校(総務省)講師。
総務省地域創造グループ人材力活性化研究会副座長、地域力創造アドバイザー、全国地域づくり人財塾講師。内閣府地域活性化伝道師、公園経営学校代表、NPO経営学校代表
著書に、多摩ニュータウン発・市民ベンチャー NPO「ぽんぽこ」/NHK出版
eコミュニティが変える日本の未来 地域活性化とNPO/Eジャパン協議会編 NTT出版
市民ベンチャー「NPOの底力」まちを変えたぽんぽこの挑戦/水曜社
NPOの後継者 ~僕らが主役になれる場所~/水曜社
人間里山主義/飲食文化研究所
参加申し込み
①氏名 ②住所 ③℡ ④所属団体 ⑤FAX ⑥メール(ある方)を明記の上、下記へ℡・FAX・メールでお申し込みください。
044(430)5566 / FAX : 044(430)5577
メール/suisin@kawasaki-shiminkatsudo.or.jp