リアル開催で盛り上がりました!









開催概要
日時:2022年10月1日(土)10時30分~15時30分 会場:中原市民館、かわさき市民活動センター 出展団体:65団体 ※パネル、動画は10月31日までかわさき市民活動センター内で展示します。
プログラム
出展団体(50音順)
※パネル出展団体(パネル会場は、2階ホールです。) NPO法人 ILC-Culture 認定NPO法人アクト川崎 EM普及活動研究会 ※ うつ病支援の会あさお ※ SNG児童家庭支援センター ※ SL防災ボランティアネットかわさき ※ NECプロボノ倶楽部 ※ NGO外反母趾研究会 ※ 沖縄の映画を観よう!かわさき ※ オレンジ会(行政書士による任意団体) 音楽ボランティアグループLilu(リル) ※ 音訳ボランティア みやまえエコー ※ 桂~新生児の肌着をつくる会~ ※ かながわカウンセリング研究会 ※ (一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 ※ (一社)カノンパートナーズ ※ 川崎エスペラント会 ※ 川崎から日本軍「慰安婦」問題の解決を求める市民の会 ※ かわさきこども食堂ネットワーク ※ 川崎市アマチュア無線情報ネットワーク ※ かわさきJプロジェクト+ (公財)川崎市生涯学習財団 ※ 川崎シニアネット ※ 認定NPO法人かわさき市民アカデミー ※ かわさき市民後見をすすめる会 ※ 認定NPO 法人かわさき創造プロジェクト ※ 川崎地域エネルギー市民協議会 ※ 川崎中原の空襲・戦災を記録する会 ※ 川崎の男女共同社会をすすめる会 ※ かわさきハワイアンフェスティバル実行委員会 川崎不登校・ひきこもり親の会ネットワーク 川崎フューチャー・ネットワーク ※ かわさきミュージックチャレンジ ※ 傾聴わた雲 ※ 原水爆禁止中原区協議会 ※ (公財)現代人形劇センター Coaクラブ ※ さいわい加瀬山の会 ※ NPO法人幸区盛り上げ隊 ※ NPO法人シェアドッグスクール ジェンクロス・カワサキ ※ 市民福祉事業センター・かわさき ※ 16mm映写機の会 ※ 生涯学習相談ルーム「アスク」 しるこもるげん 新百合ヶ丘鉄道模型クラブ セカンドライフ支援研究会 ※ NPO 法人セルフ・カウンセリング普及協会 NPO法人SoELa ※ (一社)Thoughtful Gift NICE(Nakahara inclusive community evaluation) ※ 中原運動普及推進員の会 ※ 中原区食生活改善推進員連絡協議会 ※ なかはらミュージカル実行委員会 ※ NPO法人なかよしの花 なないろほたる ※ ナルク川崎 ※ NPO法人PSV JAPAN ※ フクシマを忘れない会 ※ 認定NPO法人フリースペースたまりば ※ ふるさとファーマーズ フロンティアまっこうほう体操 ベビーキルトかわさき みやまえ・東部62部隊を語り継ぐ会 ※ リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 ※ (以上 65団体)情報「相互乗り入れ」企画~離れていても、お互いを盛り上げよう!~
今年のごえん楽市に参加しない(できない)団体のイベント情報を集め、楽市当日、チラシを受付に設置します。 当日、2階の受付にぜひお越しください。 相互乗り入れ企画ページ